*お知らせ*
今年(令和6年)の原付講習の予約は全て埋まりました。
再開は来年の4月以降になりますが、講習日程は現在未定となっております。
大変申し訳ございません。
原付免許を取得したい方の講習です。
事前に学校にご予約の電話をしてください。※当日参加不可。
日時 毎月第3日曜日
時間 10時から13時まで(9時30分受付)
人数 5人まで
持参するもの 本籍地記載で発行日から6か月以内の住民票
(個人番号不要)
筆記用具・手袋(軍手可)・長袖・長ズボン
運転しやすい靴
(サンダル・クロックス・ハイヒール不可)
あればヘルメット(貸出用有)
料金 5,250円(税込み)
その他 自転車が運転できること
年齢が16歳以上であること
悪天候の場合中止になることがあります。
あらかじめご了承ください。
(1~3月は繁忙期のため講習をお休みいたします。)
申し込み済みの方で18歳未満の方は
事前に原付講習承諾書を印刷の上ご記入いただき、当日ご持参ください。
(1枚目が記入例となりますので、2枚目をA4サイズで印刷してください)
※お知らせ(原付免許学科試験について)※
令和6年11月1日からの学科試験は、事前にwebでの予約が必要となります。
受験される方はご注意ください。(詳しくは、宮城県運転免許センターのHPをご覧ください。)
原付講習の風景です☆