日中の熱中症対策として
〇 7月以降教習制限(11:00~16:00)をさせていただく予定です。
ご理解とご協力をお願いします。
7月の検定日及び休業日は
◎ 検定日 火曜日(1、8、15、22、29) 5回
土曜日(5、12、19、26) 4回
○ 休業日 水曜日、祝日、及び第4木曜日
(2、9、16、21、23、24、30)
となります。
技能教習と学科教習はバランスよく受講しましょう!
4月から、一度に予約できる技能教習時間は
♦ 普 通 車 4時間まで
♦ 自動二輪車 2時間まで
とさせていただいております。
週末と夜間に予約が集中していますので、平日予約がおススメ!
修了検定合格後に実施される仮免許学科試験は、50問中45問以上正解(90%)で合格です。
不合格の方は、ほとんどがあと数問で合格でした。
学科試験は、問題を解くことで、自信と道路交通法の理解につながります。
頑張りましょう!
卒業検定後には、本試験が控えています。
学科教習後には、テキストを必ず見返しましょう!