12月から入校生が徐々に増えており、技能教習の予約が取りにくくなってきています。
その為、希望される卒業時期に応えられるように、1月から当分の間
〇 技能教習の予約を
・第1段階は、2時間まで
・第2段階は、4時間まで
と変更させていただきますので、皆様のご理解をお願いいたします。
なお、週末は受講希望が多く、平日の日中帯は比較的に予約が取りやすくなっておりますので、
こちらの予約もご検討ください。
冬期間の教習について
これからの季節は、1年で最も道路環境が厳しくなります。
教習所では、道路環境や天候に応じた教習を実施しておりますので、
◎ 悪天候(暴風雪、大雪など)の場合は、始業時間、終了時間の変更、
最悪の場合は休校しなければ場合もある事を
ご理解いただきますようお願いいたします。
変更が予想される場合は、早めに連絡させていただきますので、ご協力をお願いします。
12月の検定日について
12月の検定日は、これまでと同じ毎週火曜日、土曜日に実施しますが、
・年内最終修了検定日…12月26日(木) ※卒検なし
・年内最終卒業検定日…12月28日(土) ※修検なし
となりますので、検定日を間違えないように教習を進めましょう。
年末年始の休校日について
年末年始は、
・12月29日(日)14時~1月4日(土)まで
休校とさせていただきます。
それに伴い、オンライン学科の視聴が
・12月28日23:59~1月4日12:59まで
休止となりますので、計画的に視聴するようにお願いします。
学科試験合格に向けて
修了検定合格後に実施される仮免許学科試験は、50問中45問以上正解(90%)で合格です。
多くの方は時間内に解答され、30分で退席していらっしゃいますが、中にはあと数問正解で合格や、
答えの消し間違いなどが見受けられます。
解答時間を有効に活用して試験に挑むようにしましょう。
また、”効果測定問題の反復”や、”仮免学科勉強会”などを活用することも検討してみては
いかがでしょうか。
卒業後に控える本番の試験も、同じように出題されます。
皆さんの奮闘を期待しています。 岩沼自動車学校 校長